未来を耕すワークショップ「24・72」

自然のリズムが
あなたの心と暮らしを整える
このワークショップは、安心・安全な「場の力」で心を落ち着け、自分と向き合う定期開催の時間です。仲間と出会い、「二十四節気・七十二候」の知恵を活かしたワークで
セミナー概要
こんな人におすすめ
- タスクに追われて考える時間がなく心が渇いている
- 振り返りは大事と思いながらできていない
- 計画はしっかりつくったけど全然進んでいない
得られる効果
-
「振り返り力」を習慣化
安心・安全・ポジティブな場で、自分と向き合う振り返りを体感。
3ヶ月ごとの継続でPDCAが自然と回り、自己成⻑と目標達成が加速します。 -
「場の力」で深まる気づき
じっくり自己対話を重ねながら、仲間との対話で思考が整理され、
「場の力」によって自分では気づけない発見が生まれます。 -
「未来からの逆算思考」で道筋を描く
3ヶ月後の理想像から逆算し、目標達成へのストーリーを設計。
未来の自分からのメッセージを受け取るように、行動の道筋が明確になります。
プログラム内容
- 過去3ヶ月間の振り返り
- 自分を耕すワーク24・72(自然のリズムを感じながら心に潤いと余白を取り戻す)
- 向こう3か月間のストーリー作成
参加者の声
-
40代 女性 保険業続力はなくても、それを肯定してもらった上での次の3ヶ月に向けたエネルギーをもらいました。自分では気づいていなかったこと、かつ、むしろ他人からはふざけているように思われていることでも「もしかしたら自分の強みかもしれない!」と自信になりました(笑)
-
40代 女性 銀行員人は自然の中の一部であるということに気付いたように思います。たまたま人間という存在であるだけであって。もしかしたら虫や花だったかも知れないわけで…。自然界の営みの中に身を委ねるということは、今後ますます大切な考え方になるだろうと感じました。そして、人間であるということを楽しもうと思いました。
-
40代 男性 行政書士こんなに目標に向かって本気で頑張っている人たちがいる。皆さんの良さを見習いつつ、思ったら即行動!楽しく、理路整然と歩みたいと思います。
-
50代 男性 製造業 役員二度目のワークショップでした。いにしえの教えである72候と連動して、自然の力をもらいながらリラックスして思考したら、ポジティブにビジョンが浮かんできました。今回もとてもハマりました。
-
30代 女性 デザイナーテーマ→問い→目標のヒントが丁寧で分かりやすい言葉で作られており、とてもイメージしやすいツールだと感じました。