ビジネスに効く、二木の経営コラム
千両みかん
-
【暦を経営に活かす】~七十二候「竹筍生」
七十二候「竹筍生」──成長を加速させる「筍マインド」 春になると、筍が顔を出し、旬の味わいを楽しむ季... -
【暦を、経営に活かす】
~ 二十四節気・七十二候が教えてくれる、時の整え方~ 「時(とき)を味方につける」。 これは、経営者... -
最強のビジネススキル、「振り返り力」を極める!
~手書き×デジタルの両輪で自己成長を加速~ ビジネスの世界で成功を収めるには、常に変化し、成長し続... -
時を巡る、潮風の誘い – 播州赤穂・淡路島 二都物語
先月、日常の喧騒を離れ、歴史と文化が息づく播州赤穂と淡路島へ、心を解放する旅に出ました。潮風に誘われ... -
【経営理念の掘り起こし支援】
経営理念とは 経営理念は、企業の歴史、存在意義、そして社格(すなわち組織の人格や品格に匹敵する根源的... -
しつけは大事!?
毎朝オフィスに行く途中、甲突川沿いをウォーキ ングしているのですが、 昨日、新入社員とおぼしき女性が... -
100回目の時の記念日
2020年6月10日、本日は100回目の時の記念日です。 Wikipediaによると、 1920年... -
新型コロナ対策 資金繰り支援内容一覧表
新型コロナ禍の渦中にあり、我々に起こる出来事はなかなかコントロール出来ない状況にあります。 IMFの... -
3年連続、後楽園ホールリング上へ
2019年11月25日、日本キャッシュフローコーチ協会のMVPコンテストが 東京後楽園ホールで開催さ... -
拍手の効用
前月、次世代経営者セミナー「さくら優和 二木塾」が開講しましたが、そのセミナーの受講後アンケート(...
12
お問い合わせ
CONTACT