「価値観の言語化とビジョンの構築法」
稲盛経営哲学、ドラッカー、現場実践の3つの着眼点から明快Vノートをベースにお話させて頂きました。
https://k-futaki.com/vnote/
その後、懇親会。勉強会以上に熱く盛り上がりました。
ご参加の皆様、誠にありがとうございました(*^^*)
階層別・テーマ別セミナー
鹿児島大学 稲盛アカデミー倶楽部勉強会「価値観の言語化とビジョンの構築法」
開催日時:2020.02.09
講師:明快マネジメント研究所代表
フィロソフィパートナー
中小企業診断士 CFP®
二木宏造
フィロソフィパートナー
中小企業診断士 CFP®
二木宏造

カリキュラム
1.イントロダクション
2.経営の体系
3.価値観の言語化と振り返り
4.ビジョンを描き、目標を設定する
5.1年後の私、決意表明
2.経営の体系
3.価値観の言語化と振り返り
4.ビジョンを描き、目標を設定する
5.1年後の私、決意表明
内容
2月9日は鹿児島大学稲盛経営哲学アカデミーの修了生、稲盛アカデミー倶楽部勉強会で講師を務めさせて頂きました。
テーマは
~稲盛経営哲学・実践ワークショップ~
受講後アンケート
読み込み中…
読み込み中…
読み込み中…
読み込み中…
読み込み中…

お問い合わせ
CONTACT