パートナー型コンサルティングとは
パートナー型
コンサルティングとは
一般的にコンサルティングとは、知識を(ある意味で上から)教えることと認識されています。しかし、パートナー型コンサルティングとは、クライアントと安心安全ポジティブな関係をつくり、正解そのものを見つけることよりも、見落としている盲点、着眼点を気づかせること。いわばコーチのような存在です。
パートナー型コンサルティングを
選ぶメリット
相談相手がおらず、自己管理が難しい中小企業経営者にとって、 今、自分の目標に対する到達度を「客観視」してもらえること。 それに付随して「精神的な安定」をもたらしてくれる存在。「振り返る時間を定期的に確保」できるパートナー型コンサルタントは存在そのものに価値があります。
具体的な5つのアプローチ手法
パートナー型コンサルティングでは、クライアントが「ドンブリ経営」から脱出し、事業が永続発展するため、大きく4つの着眼点からアプローチします。まず、計画段階で、目指す理想の姿を描き(ビジョナリープラン)、 その裏付けとなるお金の計画(キャッシュフロープラン)を立てます。その計画の実行を支援するため、課題を明確にし、どんな条件が整えば理想に近づくかを具体的にする対面のセッションを行い(ビジョナリーコーチング)、そこで出てきたご自身の対応策をセルフマネジメントするツールとして明快Vノートを活用します。
明快マネジメントの事業全体の
関係性を見る >
目指す理想の姿を描き道筋をつくる
ビジョナリープラン
お金の流れを見える化する
キャッシュフロープラン
理想の姿を実現に移すための気づきの場
ビジョナリーコーチング
経営数字の根拠をもって、納得の意思決定
キャッシュフローコーチング
ビジョンを実現させるための行動支援ツール
明快Vノート
パートナー型コンサルティングの流れ
- 安心安全ポジティブな
関係を構築する期間 -
お困りごとの十分なヒアリング
ご提案
- 現状把握
-
より細かな現状分析
企業内分析
├ 経営者ヒアリング、幹部ヒアリング、従業員ヒアリング
├ 決算書3期分の分析
│ └ ワンシートマネープラン(過去3年分のお金の流れを把握する)
└ 組織分析
├ 理念、ビジョン、経営戦略の有無、組織図、規定…の把握
└ 運用状況の把握
外部分析
├ 顧客動向・競合・将来の社会変動(技術・経済)がどう貴社に影響を及ぼすか
└ SWOT 分析等
- 対策の方向性
-
経営者の想いの言語化(経営理念)
ビジョナリーマップ(ビジョン策定の着眼点を示し共に描く)経営戦略の立案
各種フレームワークを活用(ビジネスモデルキャンパス etc)
- 具体的対策
-
行動計画・数値計画
年、月、週ベースにブレークダウン
- 実行支援段階
-
経営計画発表会の開催(推奨)
覚悟が決まる・利害関係者への周知日々の行動を明快Vノートで振り返り
PDCAに基づいた行動支援毎月1回のモニタリング
作戦会議・クオリティタイム
随時起こる重要課題は、ヒアリングしながら解決策を一緒になって解決していきます。
私たちが大事にしている5つのキーワード(行動指針)
-
安心・安全・ポジティブな場づくり
私たちとクライアント、お互いにとって心地よい場は、インスピレーションが広がり、ベストなアイデアが生まれるようになります。
-
ワクワク感
成長&愉しみのある理想の姿を言語化することで、ワクワク感が増大し、本業に専念し、行動が加速します。
-
スピード感
1日24時間は万人平等に与えられてる条件です。経営環境は刻一刻変化しますので、意思決定、レスポンス等すべての行動においてスピード感を重視します。
-
実践的
単に頭で理解した知識やアイデアではなく、具体的に行動に移して初めて結果が生まれます。いわゆる「知行合一の精神」を基本とします。
-
バランス感覚
環境の変化に応じて、自らを相対的に変化させていく意識のことです。原則に囚われすぎず、柔軟に対応できることです。
基本的な運営スタンス
- まず経営理念やビジョンを明確にし、経営戦略や行動計画、数値計画を策定の上、その進捗を毎月確認する場を提供します。
- 原則毎月1回、所定時間の面談による経営者向けコンサルティング・社員研修・面談等を行い、ビジョン実現に向けて組織全体の意識を揃えていきます。
- 御社の状況と課題の優先順位を考慮して、毎回の内容を設定していきます。また毎回宿題、明快Vノートの記入など、PDCAの習慣を身に付けて頂きます。
- 相談事項が発生した場合は、その都度メールや電話等にてご相談に応じます。
- 御社のビジョン実現において必要と判断した場合、経営者の耳が痛いご指摘を申し上げる場合もあります。
- 原則として、弊社が作業の委託を受けることはありません。各種様式をご提供することがありますが、その運用はクライアント自身に行っていただきます。
- 以上のことを受身ではなく、あくまで自らが勝ち取るという主体性・自律心の高い方に対して全力でサポートさせていただきます。
年間コストのイメージ
原則月1回の訪問で、経営にもたらす価値は幹部を超えるパフォーマンスを上げ、年間コストは新入社員と同等程度を想定しています。御社の規模や課題等を勘案し、個別にお見積り致します。