今回は、12月の経営計画発表に向けて、「経営計画書策定」についてのお話しをしました。   二木塾を完走した後、皆さんに実行して頂きたいのは、二木塾で発表した”経営理念に基づいた経営計画書”をもとに、二木塾卒業後も「PDCAを回し続けること」です。  
ポイント① “経営理念に基づく経営計画書”
  経営者の最大の使命は、社員に会社の将来を指し示すこと。経営者、会社のあり方、想いを言語化した「経営理念」は、経営計画書(行動計画,数値計画)を充実させ、社員を前向きに動かしていく手段となります。   経営理念→行動計画、数値計画の策定。つまり、経営理念あっての経営計画書なのです。  
ポイント② “PDCAを回し続けること”
  経営計画書とは、これから実現させていく数値や行動の計画書です。経営計画書を策定しただけでは、まだ何も実現出来ていません。   行動、振り返り、改善の繰り返し。理想と現状とのギャップ(課題)を埋めていくことで、少しずつ策定した経営計画に近づいていくことが出来ます。課題の数は、伸びしろの数。PDCAを回し続けることこそ、理想と現状を埋めていく唯一の方法です。  
今回、二木塾OB生講話として、事業承継を終えたばかりの現経営者の方にもお越し頂きました。事業承継にあたり、これまでも現在も様々な苦労や困難がある中、行動し変化し続けている姿に、5期を受講して頂いている皆様の胸にも、熱く響くものがあったのではないかと思います。
数字、言葉の背景には何があるのか、何が込められているのか。 是非、時間をかけて、経営者の魂を込めた経営計画書を策定して欲しいです。